未分類 Roguii(ロギ)沖縄市のカフェでランチ!素朴な温かさでほっと一息 2016年5月2日 はいたいー! 今日は沖縄市のカフェ、ロギにランチを食べに行ってきました。 ずっと気になっていたカフェ。どんな雰囲気なのか、楽しみです。... syomi
未分類 うりずんの意味と語源は?季節(時期)はいつにあたる? 2016年4月27日 はいさいー! ドライブしている時に、踊り教室か何かの看板で「うりずん」と書かれてあるのを見つけました。 言葉自体は見た事も聞いたこともあるんですが、ふと考えてみると、うりずんってどういう意味かわからないなと思って、今回調べてみることにした次第です。 ちなみに、隣に乗っていた友達に聞いてみてもわからなかったので、沖... syomi
未分類 クルミ舎でランチ!沖縄中部北中城村の癒しカフェはカレーが美味しい! 2016年4月18日 はいさいー! 今日は先日行った北中城村のカフェ、クルミ舎さんの事を書いていきますよー。 北中城村は沖縄県の中部にありまして、クルミ舎さんは大通り沿いになく、外人住宅の中に割とひっそりとある感じです。 なので結構見つけるのが難しいかも?一応看板は出ていまして、その案内通りに行けば大丈夫かと!(看板も大きなものではな... syomi
未分類 沖縄本島で雪(みぞれ)を史上初めて観測!最低気温は何度? 2016年1月25日 はいさいー! 最強寒波というだけあって本当に寒いですね!しかも風も強いからもうガタガタ震えるレベルです。 そして沖縄でも雪が観測されるのかと注目されていましたが、県民の願いが届いたのか沖縄でも雪が降りましたねー!とは言っても、自分では目撃していないんですけど(笑) 窓にあたる雨が「コンコン」と音がなっていたので、... syomi
未分類 まぜ麺マホロバ食べに行ってみた!味の評価→美味しでしたよ! 2015年7月18日 お昼に何を食べようか決めかねていまして、 携帯で何となく那覇にあるラーメン屋さん情報を 検索していました。 すると「まぜ麺」という文字が! ラーメン好きな私ですが、 まぜ麺というジャンルは食べたことがなかったんですよね。 これは行くしかないでしょ!... syomi
未分類 桃香(とうか)でそばを食べてきました。恩納村のしゃぶしゃぶ屋さん 2015年7月4日 北部に遊びに行ったので、日本蕎麦が美味しいと聞いていた 桃香(とうか)さんにソバをいただきに行ってきました。 ここはしゃぶしゃぶが有名なんですが、 お昼のランチにはソバがお手頃価格で食べられまっす。 景色も海が見えていい感じでございましたよ。... syomi
未分類 沖縄北部の森の中のカフェichara(イチャラ)でピザ食べてきました 2015年5月19日 沖縄本島北部にある森の中のカフェ Cafe ichara(いちゃら) に行ってきました。 正直、雰囲気と景色だけ楽しめればいいかなと思って ピザの味にはあまり期待していなかったのですが、 石窯焼きのピザは大変美味しゅうございました。 緑が溢れる開放的なウッドテラスも良い感じ。... syomi
未分類 沖縄シーサーの意味と由来!置き方とオスとメスの見分け方は? 2015年5月8日 ハイサイー! 沖縄の守り神であり、お土産でも人気のシーサー。 認知度は全国的にもかなり高いと思います。 沖縄をテーマに取り上げるテレビ番組とかでも 海、青い空、ハイビスカスと並んで、シーサーの顔のアップとか 結構定番で使われますもんね。 が、シーサーの意味とか、オスとメスがいるって事とか 結構シーサーについて知ら... syomi